【活動報告】アッセンブル渋ハロ!決戦の刻!!

~活動日:2019年11月1日~

10月31日の夜。渋谷の街ではたくさんの若者や外国人観光客がハロウィンの宴を楽しんでいました。残念ながら、その足元にはポイ捨てされたゴミが・・・。

今回は路上飲酒が禁止されていたせいか、比較的落ち着いていた印象ですが、やっぱりゴミはなくなりません。


NEXUSは翌日、11月1日の早朝4時から、参加申し込みをしてくださった方々と一緒に清掃活動を開始しました。なんと、そこには方南町でお世話になっているベビーカーおろすんジャーさんやローカルヒーローの神威龍牙さんやシャムロックさん、グランマサラーさん、電脳戦士ジャスティスさんも!!ジャスティスさんは27日に続いての参加でとても心強かったです。


実はこの日は渋ハロ後のゴミ問題を知った多くのボランティアが集まり、1年で一番渋谷がきれいになる日。それでも、参加者の皆さんはたくさんのゴミヴィランを回収してくれました。

自販機の裏に隠された空き缶や、灰皿代わりにされた排水口など細かいところまで丁寧にゴミを拾ってくれて感謝です。


そして、なんと!!日本テレビの「ZIP!」の取材が入りました!!

スラウザーはインタビューにも答え、清掃活動後には出演者の吉田沙織さんとも一緒にゴミ拾いの成果発表!!テレビでご覧になった方もいるかもしれません。


そして、NEXUSのアッセンブル渋ハロが終わった後、まだ活動してました。

今度は渋谷区主催の清掃活動。クリーンキャンペーンの襷をお借りして残っているゴミを回収しました!

長丁場の活動でしたが、とてもやりがいのある活動でした。

特に、今回の渋ハロでは、ゴミを拾うだけではなく、街から出たゴミが海に流れてしまうということ。そして、海のない渋谷からでも海を守ることができるというメッセージも込めて活動しました。

参加者に配布した缶バッチの青は海の色。そして、台紙にはメッセージを書きました。

こうした活動を通して、少しでも街がきれいになるように。そして、海を守れるように。これからも活動していきます。

改めまして、参加していただいた皆様ありがとうございます。

そして、取材いただきました日本テレビ様、朝日新聞社様、Brut Japan様にも改めて御礼申し上げます。


【活動実績】

参加者数:54名(1部。2部合計)

ゴミ回収量:25袋(45L)


【10月27日・11月1日合計実績】

参加者数:のべ98名

ゴミ回収量:57袋(45L換算)

0コメント

  • 1000 / 1000